トップページ>副詞
ポーランド語の副詞
期間・時間に関する副詞
- chronicznie(慢性的に)
 
- ciągle(絶えず,継続して,いつも)
 
- codziennie(毎日,通常,普段)
 
- corocznie(毎年,1年に)
 
- dorocznie(毎年,1年に)
 
- dziennie(1日に,1日ごとに)
 
- naraz(突然,急に,同時に,一緒に)
 
- razem(同時に,一緒に)
 
- rocznie(1年に,1年ごとに)
 
- rokrocznie(年々,毎年)
 
- teraz(今,現在)
 
- wieczorem(夜に,夕方に)
 
- wraz(同時に,一緒に)
 
- wreszcie(ついに,最終的に,結局)
 
- zaraz(すぐに,直接)
 
- zarazem(同時に,一緒に)
 
位置・場所に関する副詞
- blisko(近く,ほぼ・ほとんど(程度):近くに(前置詞)としても用いる(+生格))
 
- dalece(遠く,離れて(距離・程度))
 
- daleko(遠く,広く,離れて(距離・程度),まれに)
 
- dookoła,dokoła(~の周りで,周りを,約・だいたい:前置詞としても用いる(+生格))
 
- gdziekolwiek(どこかに,どこかへ)
 
- gdzieniegdzie(あちこち)
 
- gdzieś(どこかに,どこかで)
 
- naokoło(~の周りに,周りを:前置詞としても用いる(+生格))
 
- naprzeciw(ko)(反対に:前置詞としても用いる(+生格))
 
- niedaleko(近くに,すぐに:前置詞としても用いる(+生格))
 
- nigdzie(どこにも・どこへも~ない)
 
- obok(近くに・そばに,端に,隣に:前置詞としても用いる(+生格))
 
- poniżej(~の下に,以下に(程度):前置詞としても用いる(+生格))
 
- pośrodku(~の間,真ん中に:前置詞としても用いる(+生格))
 
- pośród(~の間,真ん中に:前置詞としても用いる(+生格))
 
- powyżej(~の上方の,上の,~以上の(程度):前置詞としても用いる(+生格))
 
状況・状態に関する副詞
- blado(かすかに,弱弱しく,青白く,淡く)
 
- mocno(強く,激しく)
 
- może(たぶん,もしかすると:mócの活用形の場合もあり)
 
- nadal(相変わらず,以前と同じく)
 
- następnie(次に,続いて,それから,その後に)
 
- ogromnie(膨大に,広大に,途方もなく,極端に,法外に)
 
- osobiście(私的に,個人的に,自分で)
 
- osobno(個別・別々に)
 
- półgłosem(小声で)
 
- półżartem(冗談半分に)
 
- samopas(ひとりで,無断で,勝手に)
 
- szaro(灰色に,薄暗く,鈍く,単調に)
 
- widać(明らかに:~が見える(動詞)の意味もある)
 
- widocznie(たぶん,きっと,あきらかに)
 
- wręcz(率直に,直接)
 
- znacznie(かなり,相当)
 
- zupełnie(完全に,すっかり,全く)
 
- zwłaszcza(特に,特別に,とりわけ,主に)
 
- zwycle(普通に,通常,たいてい,大概)
 
- źle(悪く,下手に)
 
- żywcem(生きたまま,生きた状態で,手を加えずに)
 
- żywo(すばやく,迅速に,まざまざと)
 
数に関する副詞
- coraz(度々,ますます,だんだん)
 
- nieraz(何度も,度々)
 
- stokroć(100)
 
副詞句
- gdzieś tutaj +生格(近くに)
 
- w ciągu +生格(~以内,~の最中に:英語のin the course ofに相当)
 
- w pobliżu +生格(近くに)
 
- w przeciągu +生格(~以内,~の最中に:英語のin the course ofに相当)